新資格『ZEHコーディネーター』とは?
『ZEHコーディネーター』は、新ZEH時代の到来からさらにその先を見据え、住宅・リフォームの営業現場での提案力を高めるための資格です。国の省エネ住宅制度が激しく変化していく中で、補助金、断熱、太陽光、蓄電池など、ZEHに関する諸制度や必要不可欠な知識をタイムリーかつ効率的に学び、それらを正しく理解することで、お客さま個々のニーズに合った住まいと暮らしを提案できる「実践力」が身につけられます。
ZEHコーディネーター資格認定要件

国の省エネ住宅制度をわかりやすく説明できる。

GX ZEHなど、新ZEHの定義をわかりやすく説明できる。

省エネ住宅制度に関する補助金を理解し、整理して体系立てて説明できる。

高性能断熱窓など、省エネ住宅に欠かせない断熱の知識を習得している。

太陽光発電システムおよびその導入効果をわかりやすく説明できる。

住宅用蓄電システムおよびその導入効果をわかりやすく説明できる。
なぜ、今、ZEHコーディネーターの資格が必要なのか?
カーボンニュートラル実現に
向け住宅分野の
脱炭素対応が進んでいる

政府は2050年までのカーボンニュートラルを目指してZEHの普及拡大に注力しています。
国の省エネ基準強化に即応した省エネ住宅で、快適な暮らしをお客さまに提案できる専門人材が必要です。
新ZEHの時代へ、
省エネ住宅・補助金制度の活用に
高度な専門性が求められている

「GX志向型住宅導入」「ZEH定義見直し」「省エネ基準義務化」など、ZEHに関する制度は急激に変化しています。お客さまに複雑な補助金制度を活用していただくには高度な専門知識を持ち、それらを現場レベルで実践できる人材が求められています。
営業現場でわかりやすい説明、
個々のニーズに沿った提案力が
求められている

エネルギー価格の高騰や環境意識が高まる中で、ZEHのメリットをお客さまに、正確かつ魅力的に伝える能力は重要です。個々のニーズをくみ取り、ZEHの専門知識で快適な暮らしを提案できる人材は、お客さまの信頼を勝ち取り、確かな成果を生み出します。
ZEHコーディネーター資格取得メリットとは?


省エネ住宅営業に
必要な知識を効率的に学べる!
複雑な省エネ住宅制度を独学で学んだ場合、多くの時間と労力が必要になります。『ZEHコーディネーター』では、スマートハウスの販売に必要な項目だけを絞り込んだ学習プログラムを提供。必要な知識を効率よく、体系的に学ぶことができます。

手間をかけず、効率的に学びたい
受験料の中に、電子テキストとWEB動画教材も含まれているので、他にテキストや参考書を購入する必要はありません。また、WEB動画はスマホでも視聴できるので、通勤中や外出先でも手軽に学習できます。


お客さま(施主)にとって
魅力的な提案が可能に!
「GX志向型住宅」「新ZEH」などの省エネ住宅制度や補助金への理解を深めることによって、お客さまにわかりやすく説明できるセールストークを学べます。価格戦略や、補助金の有効活用など、営業の可能性を広げる「実践力」が身につきます。

実践的なセールストークを学びたい
単なる制度の理解に留まらないことが『ZEHコーディネーター』の特長です。WEB学習では、実際の営業の場面で実践できるセールストーク、補助金を有効活用した価格対策の説明など、即効性の高い知見を習得できます。


お客さま(施主)からの
信頼を得られる!
省エネ住宅の基礎知識や最新制度、断熱性能や太陽光発電などに関する理解が深まることで、スマートハウスのメリットや快適な暮らしをお客さまに、わかりやすく提案する力が向上します。

お客さまから信頼されたい
『ZEHコーディネーター』資格は、スマートハウスに関する実践的な知識を持つ証明です。この資格を取得していることで提案の説得力が増し、お客さまの信頼へとつながっていきます。
他に、ZEHコーディネーターの資格は、こんな方におすすめします。

新築の省エネ住宅の
販売・プランナーの方

省エネ住宅へのリフォームの
販売・プランナーの方

地域密着型のビルダー・
工務店の方

家電販売・サービスに関わるビジネスをされている法人で、住宅リフォームを担当されてい方

建築士・電気工事士・工事担任者等の国家資格のほか、リフォームや太陽光発電関係の資格をお持ちの方
2026年9月試験概要
(2026年1月下旬公開予定)
Coming Soon

教材について
電子テキストと動画で、いつでもどこでも手軽に学習できる!
ZEHコーディネーター資格は、電子版テキストと講義用WEB動画での学習教材をご用意しています。(教材費用は受験料に含まれます)

電子テキスト・WEB動画のメリット
- 実践的な販売ノウハウなどを取り入れた臨場感のある講義
- 視覚+聴覚でわかりやすいWEB動画
- ナレーションや図解などの効果で記憶に残りやすい
- スマホで視聴でき、通勤中や外出先でも手軽に学習できる

ZEH協と連携して、
住まいの省エネ・創エネを推進!
『ZEHコーディネーター』は、ZEHの専門家である「ZEH推進協議会」の推奨資格です。省エネ住宅営業の現場で役立つ販売ノウハウを学ぶことができます。

住宅の省エネ化・創エネ化を進め、ZEHの普及促進を目的に、企業・専門家を支援する団体です。(2017年設立)